剛ちゃん

雑学や小話92


白状

 
■白状
金正日総書記「腕時計が見当たらない。誰か盗んだに違いない、捜せ。」
参謀「分かりました。」
(数日後)
金正日「よく捜したら引き出しの奥にあった。もう捜す必要はない。」
参謀「将軍様、遅すぎます。10人の容疑者を逮捕したら、全員白状しました。」
■白状
小泉元首相と金正日総書記がサイパンで会談した。
そこで、自国のボディガード(SP)の忠実さの自慢話となった。
小泉氏
「今すぐ目の前のバンザイクリフから飛び降りろ。」
SP
「できません、故郷に妻や子供を残しています。」
次に、金正日
「今すぐ目の前のバンザイクリフから飛び降りろ。」
すると、SPは何もためらわずに飛び降りた。
しかし、崖の途中に生えていた木に引っ掛かり奇跡的に助かった。
救出されたSPに新聞記者
「そんな無茶な命令を、なぜ拒否しなかったのか?」
SP
「できません、故郷に妻や子供を残しています。」


オリンピックと差別

 蝶のように舞い、蜂の様に刺す 
1960年、カシアス・クレイはローマ五輪のライトヘビー級で金メダルを獲得した。
アメリカに帰国しレストランに入るが、
「ここは白人専用で黒人の来る所ではない」と追い出された。
金メダルを見せ、名前を伝えても無駄だった。
彼は怒りのあまり金メダルをオハイオ川に投げ捨てた。
 
1968年、メキシコオリンピックで人類史上初めて100m10秒の壁が破られた。
アメリカの黒人選手ジム・ハインズが出した9秒95である。
男子200mで優勝した彼は表彰台上でアメリカの黒人差別に抗議した。
アメリカ国旗を無視し、黒手袋をした右手を突き上げ下を向いた。

スポーツに関する分野は黒人の活躍が目立つ。
オリンピックの陸上トラック競技は特に黒人選手が目立つ。
さて、水泳で黒人選手がいない理由である。
@黒人と一緒のプールに入る事を白人は嫌がる。
Aお金持ちでなければプールで泳げない。
Bメダルを獲得しても食べていけない。

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ