一元さん |
![]() 福岡はなんといっても屋台が有名。 夕方になるとリヤカーを引いたにいちゃん達がうろうろする。 中洲の川沿いにも屋台がいっぱいおっぱい。 おいらもご多分にもれず行きました。 若いあんちゃんがオーナーでビール1本と焼き鳥数本でいい気分。 勘定は?返った返事はどっかのスナック顔負けの金額であった。 酔いも覚め、ぼったくり屋台で福岡の印象はがた落ちである。 <気付いた事 場所的に、その屋台は観光客相手の店であった。 さては大分弁で一元客と見抜かれたか。 <おまけ 昔、数日間の出張で初めてのスナックに行った。 皆で数カ月泊まり込みの出張だと口裏を合せて一元客と 見破られないように振る舞った。 店は見破ろうとし、こっちもぼられまいと必死である。 |
|
粉ミルク |
![]() 生まれは1955年で、赤ん坊の頃は母乳で育った。 <粉ミルク 1955年と言えば、森永ヒ素ミルク事件が発覚した年である。 なんと粉ミルクに猛毒のヒ素が混入していたのである。 母は「母乳が出て良かった」としみじみ言った事がある。 森永ヒ素ミルク事件では100人以上の死者が出て、 今でも後遺症に苦しむ人も多い、今も社会に埋もれている。 エンゼルマークの森永には、今でも余りいい感情を持っていない。 ヒ素といえば1998年の和歌山カレー事件も記憶に新しい。 粉ミルクでは有害物質メラミンの中国粉ミルク事件が2008年に起きた。 <睡眠薬 安全な睡眠薬として「イソミン」の商品名で販売され、サリドマイドで 手足の欠損した赤ちゃんなどの被害がでたのも1950年代である。 母が妊娠中に「イソミン」を服用しなくてよかった。 綺麗な女性がにっこりしてイソミンの宣伝をしていたそうだ。 <整腸剤 スモン事件、整腸剤として「キノホルム」の商品名で失明などの被害が 出たのも1950年代である。 他にクロロキン事件、薬害エイズ事件、ソリブジン事件、等 <枯葉剤 ベトナム戦争でアメリカ軍がジャングルのゲリラ戦に手を焼き、 飛行機で空からまいたのが枯葉剤である。 日本で分離手術をしたベトちゃんドクちゃんのような奇形を多く産んだ。 今でも胎児に影響が出ている。 アメリカは「戦争だから」という理由で闇に葬り続けている。 ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ |
|