外交交渉 |
![]() 台湾は中国の領土である、と中国が主張する。 言っているのは中国共産党(漢族)である。 有史以来もともと中国は一つではない。 内紛を抱える今でも多民族国家である。 さて、中国は嘘でも主張し相手が黙れば嘘を受け入れたものと勘違いする。 そして、さらなる主張をしてくる。 お人好しの日本政府が中国に譲歩する原因である。 外交交渉においては「寡黙は愚策」である。 |
|
カラシニコフ |
![]() ロシアのミハエル・カラシニコフが設計した突撃銃「AK47」 軍用の突撃銃には他に、アメリカのM16、ドイツのMP43/44、 日本の自衛隊89式小銃などがある。 中でも世界中で溢れかえっているのがAK47/カラシニコフである。 <カラシニコフ銃の特徴 信頼性が高いことが最大の特徴である。 銃の戦闘中の故障は死を意味する。 だから兵士は非戦闘時は銃の手入れを怠れない。 AK47は手入れが簡単で、扱いが少々乱暴でも確実に動作する。 機関部の内側に泥が入っても、軽く水洗いすれば射撃できる程である。 弾丸が多少曲がっていても発射できてしまう。 故に極寒地や砂漠の兵士からも信頼が寄せられている。 <世界に広まった要因 構造がシンプルで、部品の誤差を許容する設計から密造品も多く、 町の鍛冶屋でも質は悪いが作れてしまう。 冷戦時ソビエトは東側友好国に大量のAK47を供与した。 一部の国にはライセンス生産も認めた。 このことから発展途上国やテロリストはカラシニコフを所持することとなった。 <最後に 形に特徴があるので、新聞などで内戦状態の人達の写真を見ると 大抵カラシニコフ銃を手に持っているのが分かる。 カラシニコフが「小さな大量破壊兵器」と言われる所以である。 ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ |
|