アンナ |
![]() 2006年の10月7日、チェチェン戦争を取材していたジャーナリストの アンナ・ポリトコフスカヤさんが、モスクワの自宅アパートで暗殺された。 「チェチェンやめられない戦争」でロシア政権の暗部を明らかにした。 さて、チェチェン戦争で活躍したのがプーチン、その功績で大統領になった。 「一人殺せば殺人者、百万人殺せば英雄」の法則に従って。 チェチェン人は「モスクワ劇場占拠事件」等、よく悪者扱いされる。 確かに許される事ではない。 しかし、行き場の無い無力感から事件を起すパレスチナの 若者の自爆テロと重なる。 ロシアのマスコミ誘導で世界から見捨てられ、放浪の民となった。 今でも陰惨な戦争は続いている。 チェン君をいじめている露夫、見て見ぬ振りをしている米吉。 周りの人は、何も見えてない。 アフガニスタン同様、チェチェンにも手を差しのべて欲しい。 |
|
ディスコ |
![]() <ディスコ音楽は、お気に入り スリー ディグリーズの「荒野のならず者」や「ソウルトレインのテーマ」が好きになったきっかけ。 昭和56年頃、何度かディスコに行ったが少々年配組みではあった。 踊らなくても曲そのものが好きなので音楽を聴くだけでも楽しかった。 さて、今は社宅住まいなので大音量は出せない。 ヤマハのスピーカーは田舎の倉庫で眠っている。 いつかはリクライニングシートに埋もれてJBLでがんがん鳴らしたい。 天井でミラーボールが回っているのは言うまでもない。 ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ |
|