剛ちゃん

雑学や小話20


潜水艦

 
潜水艦は比重を以下の方法で変化させて潜行や浮上する。
潜行時は空気を圧縮してバラストタンク内に海水を注入する。
浮上時は圧縮空気を戻してバラストタンク外に海水を吐きだす。

さて、原子力潜水艦は究極のステルス兵器である。
原子力発電により電力は無限にある。
人が呼吸をするための酸素は水を電気分解して製造する。
海中深く何カ月も潜行し、その存在すら分からない。
潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)に長距離核ミサイルを搭載すれば、
万一核戦争が勃発し地上基地が敵の先制攻撃で壊滅した場合でも、
無傷で強力な反撃力を温存できる。
自国がこのような反撃力を保有すれば敵は先制攻撃を決断できず
核戦争は起こらない、というのが核抑止力の理論である。
今、この時も海底に潜んでいる。
【おまけ】
潜水艦の乗務員は乗船予定を家族にさえ教えない。
一旦出航したら何時帰還するかも分からない。
さて、兵士は狭い艦内で音を立てず、爆弾と添い寝する。
神経の繊細さと図太さが同時に求められる。
但し、食事は軍隊の中で最高級のグルメを堪能できる。

告知

 
癌は不治の病です
日本人は以前は胃癌が多かったのが
今は大腸癌で亡くなる人の方が増えたそうだ。
癌の告知を受けると人の感情はどう変化するのだろう。

びっくりする
何で俺なんだ!
自分は不幸だ
もう何もかも終わりだ
人もいつかは土に帰る

驚→怒→悲→諦→悟

(余談)
告知するしないは患者の性格・病状・家庭事情などを慎重に
考慮する必要があり、人それぞれと思う。
父は胃癌で死んだが、告知できなかった。
知りたかったら自分で医者に聞けばいい、と自分を正当化していた。
手術で体力が弱っている父に告知する勇気はなかった。
でも父は薄々気が付いていたと思う。
亡くなる間際、母に「子供を産んでくれて有難う」と言ったそうだ。
癌だったら、どんなに取り乱そうとも告知してくれと妻には伝えている。

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ