剛ちゃん

雑学や小話80


かまきり

 
羽を広げ鎌を振り上げてかまきりが相手を威嚇する。
動くものなら何でも噛みつく。
産卵期、雄は交尾のため雌に背後からそっと近付く。
だるまさんが転んだ作戦である。
運よく交尾できても第二の試練が待っている。
雌は交尾をしている雄を頭部から食べてしまうことがある。
しかし雄は上半身が無い状態でも交尾を続ける。
オスの性欲の中枢は頭部でなく腹部の神経節にある。
意思とは無関係に下半身で己のDNAを来世に残す。
凄まじいまでの種の保存行為である。
さて、かつて五月みどり主演の「かまきり夫人」という日活ポルノ映画があった。
妖艶な肉体で男性を魅惑し、飽きたら次々と相手を変えて破滅させてゆく。


死んだふり

 
コメツキムシなどが外敵に襲われた時にする一種の防御行動である。
葉にとまっている虫を取ろうとすると死んだふりでポトリと下に落ちる。
地面ではじっとしてるので探しづらい状態になる。

熊に襲われた場合は死んだふりで助かる、は嘘。
美食家の人肉が美味しいのを熊はよく知っている。
爪で引き裂かれ、噛み殺されます。
熊に遭遇したら、目をそらさず一歩ずつ後退して離れるしか助かる方法がない。
但し、石につまづいて仰向けにこけても熊は笑って許してくれない。

さて、嫌いな人とすれ違う時、顔を無表情にする。
視線はその人を見てるのに頭部は動かさない。
もちろん挨拶はなし、お互い良く分かっている。
これも心的、死んだふり。

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ