駅 |
|
|
能面 |
![]() ![]() 能面のような人、と無表情な人を比喩する。 喜怒哀楽を素直に顔に出した方が親しみが湧くというものだ。 さて、面は物理的に表情が固定している。 しかし、能面を眺めると怒り・悲しみ・喜び・憎しみなど無限の表情が読み取れる。 というか一つの感情に特定できない。 能面師は、能面を見る角度で表情が変化するように 目元や口元などを工夫して製作する。 だから能役者は動作や顔の角度で感情表現をする。 何を喋っているか聞き取れないので能を見に行きたいとは思わないが、 能面を手に色んな角度から眺めてみたいものだ。 ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ |
|