よい知らせ |
|
|
アンテナ |
![]() 2011年7月からテレビは地デジ化に完全移行する。 地デジは現在使っているUHFアンテナで観れます。(VHSアンテナは不要) アナログテレビでもデジタルチューナーを付ければテレビを買い替える必要はない。 さて、通信会社が光ケーブルで放送会社の映像情報を配信している。 通信と放送のちょっと融合である。 放送が光ケーブルを伝ってお茶の間に来ている感覚である。 <考察 光ケーブルを利用したインターネットテレビはアンテナ不要で家の外観もすっきり。 居ながらにして好きな映画が観れ、カラオケ屋に行って歌う必要もない。 ビデオを屋さんに行く必要もない。電波障害による映像の乱れもない。 しかし、良いことばかりではない。 映画は映画館で見たい、カラオケは大声で歌いたい、となると無用の長物である。 また、屋根の上はすっきりでも家の中はLANケーブルだらけ。 初期工事費は無料でも、月額利用料はかかる。 本当に観たいコンテンツは有料である。 極めつけは、家にアンテナが無いのにNHK受信料は別途必要とある。 坐してお金が入って来る、ぼったくりNHKは余り好きではない。 ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ |
|