剛ちゃん

小話や雑学80


花風景

 
<桜
日本人は桜がとても好き。
一斉に咲く様は夜のライトに映える。
はらはらと舞う花吹雪は絵になる。
潔く散るから軍歌にも使われた。
<つつじ
桜が終わるとつつじの出番である。
花は純白から深紅まで様々な色で楽しませてくれる。
咲き終えたあと花は枯れたまま残る。
<椿
椿は花のままぽとりと落ちる。
首が落ちる様を連想させるので武士から嫌われた。
葉は厚くつやつやして、きらきら光る。
種子から採れるツバキ油は食用油や化粧品に使われる。
<紫陽花
梅雨にはなくてはならない花風景である。
花弁は緑、青、紫とくるくる表情を変える。
花言葉は「移り気」などといい意味に例えられない。

少女


人形と遊ぶ少女
やがて大人になり
好きな人と愛し合い
いつか子を抱く母となるのだろう

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ