ゾルゲ |
|
|
発音 |
![]() 日本語は余り表情を変えずに発音できる。 ゼスチャーも控えめで声の強弱も余りない。 さて、英語を話そうとすると顔の筋肉の色んなとこを使う。 英語圏の人が表情豊かなのは言葉のせいかも知れない。 ■RとLの発音 Rは表情を緩めて弱く、Lは舌を上顎に付けて強く発声する。 例えば、REALLY?は「うりありー」と言えばそれらしく聞こえる。 会計で「BILL」を「BEER」と聞き間違えられて朝からビールを飲んだことがある。 以後、RとLの違いを意識してはっきり発声することにしている。 ■■間違われやすい例 billは勘定、beerはビール riceはお米、liceはしらみlouseの複数形 loveは愛する、rubはこする playは遊ぶ、prayは祈る ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ |
|