剛ちゃん

小話や雑学31


ビートルズ

 
1962年(昭和37年)にお堅い国、イギリスで異色のロックバンドがデビューした。
長髪で世間から眉をひそめられたが音楽的に洗練されていて、すぐに世界から認められた。
1965年(昭和40年)エリザベス2世から大英帝国勲章まで授与された。
さて、1968年頃、日本の巷ではグループ・サウンズ(GS)が流行った。
高校生の私はスパイダースが好きだった。
A君「タイガースの方が断然いい」
B君「テンプターズが・・」
C君「いやいや、ワイルドワンズが・・」
・・・もうGS竹の子状態である。
そんな中、岸田君「ビートルズがいいよ」と言う。
・・・そげなグループおったかな?
彼の家に遊び行くと、部屋にはドラム一式揃っていた。
いい曲だよと言われて、聞いた曲は「ミッシェル」。
お洒落な曲で当たり前に英語だった。
何の事は無い、GSはビートルズの二番煎じだった。


金柑

 2011年12月24日、快晴
「おばあちゃん、
金柑が熟れちょるでー、
ひとつ食べてみらんな」

硝子越しの日差しは暖かく
背中を丸めて畳の上でまどろむ
金柑を口に含む
あなたは急に幼い

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ