剛ちゃん

小話や雑学39


化けてでも

 
父はお酒はあまり飲めないが、入るとご機嫌だった。
終戦後、ビルマから帰国し母と結婚した。
想像もつかない夫婦だけの歴史もあったろう。
心が通じ合っていないかに思えた時もある。
ある日、母が物陰で泣いていた。
父が逝って10年以上経つ。
父への記憶は恋しく昇華した。
化けてでも出てこい、と母。


BB

 
今や時代は猫も杓子もインターネット、
高速大容量の合言葉BB(ブロードバンド、広帯域)がちょくちょく顔を出す。
昭和30年生まれのおやじにとってBBといえばブリジット・バルドーである。
映画女優で、今なおフランスを代表するセックスシンボルである。
同時代でアメリカのセックスシンボルはMM(マリリン・モンロー)、
イタリアのCC(クラウディア・カルディナーレ)である。
さて、高校の同級生K君は洋画好きで愛読書は「スクリーン」だった。
今でも名前が記憶に残っている銀幕の女優
キャサリン・ロス
クラウディア・カルディナーレ
カトリーヌ・ドヌーブ
■おまけ
中学生当時、世の女性に人気の男優二人。
「太陽がおっぱい」のアラン・ドロン
テレビドラマ「逃亡者」のキンブル博士ことデビッド・ジャンセン

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ