剛ちゃん

小話や雑学15


キャンディーズ

 
ミーハーと言われそうだが、キャンディーズが好きだった。
1973年、「あなたに夢中」でレコードデビューした。
メインボーカルは歌唱力のあるスーちゃんが中央だった。
5枚目のシングル「年下の男の子」で蘭ちゃんを真ん中に替えて人気が出た。
「その気にさせないで」や「ハートのエースが出てこない」がお気に入り。
キュートな振りつけで、ハーモニーはとても心地いい。
お澄ましせず、「8時だよ、全員集合」でコントまでこなす多芸ぶり。
1978年に解散し、田中好子さんは女優に転身した。
 2011年4月21日、55歳の若さにも関わらず乳がんで逝去された。
生前、みんなへのメッセージを病の床で録音していました。
ステージでの元気で溌溂とした声が嘘のような声でした。
息をはきながら、声をやっと絞り出していました。
とても身につまされるニュースでした。


ローマの休日

 
1953年製作のアメリカ映画である。
イタリアのスペイン広場でソフトクリーム(実際はジェラート)を食べる。
日本でも屋外でソフトクリームを食べるのが流行った。
オードリーは他にヘップバーンカット、麗しのサブリナでサブリナパンツを発表した。
銀幕スターのファッションに影響されやすい国民性ではある。
ソフトクリームを買うと無意識に階段を捜す。

<注意
ソフトクリームは揺れと暑さでメルトダウンし、コーン炉を突き破る。
溶融クリームは落下してサブリナパンツを汚染することがある。
<注意
親がソフトクリームの食べ歩きをすると、子供は真似をする。
しつけが悪いと、スーパーの中でもソフトクリームを食べ歩く。
そこのガキ!”俺に、近づくな”
<外国での詐欺
ソフトクリームを観光客の服にわざと付ける。
「服が汚れているよ」と親切を装い、声をかける。
汚れに気を取られている隙にサイフを抜き取る。

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ