剛ちゃん

小話や雑学67


可能性

 
宝くじで何億円も当たる。
パチンコで儲けて豪邸を建てる。
道を歩いていて大金を拾う。
ミスユニバースと結ばれる。
ろくに勉強しないで試験に合格する。

どんなに荒唐無稽な未来も可能性はゼロではない。
しかし有限の時間しか持たない人間に、まして必要な時には実現しない。
可能性があることと、それが実現することとは次元が違う。
可能性を夢見て日々を無為に過ごすことほど虚しいことはない。
「現実逃避のプラス思考」は道を踏み外す。

実現可能な身の丈に合った希望は持ち続けたい。
「死に至る病とは絶望のことである」 キェルケゴール


白蓮事件

 2014年6月
飯塚市幸袋に旧伊藤伝右衛門邸がある。
住む人もおらず取り壊す予定だったが回避された。
贅の限りをつくした豪邸である。
新婦Y子の為にと襖に蝶が舞う。
今は朝連「花子とアン」のお陰で入館者も多い。
さて、結婚10年を経てY子は伊藤に新聞紙上で「絶縁状」を叩きつけた。
伝右衛門も「反駁文」で対抗した。
今や色褪せてしまった当時の新聞が展示している。
書かれている内容は辛辣で目が点になった。
姦通罪がある時代の複雑な人間関係が絡んだ事件である。
どちらにも言い分があるが、それにしても生々しい。

「ヒステリー」が事実なら男性に軍配を上げたい。

関連リンク
http://www.kyushu-sanpo.jp/kanko/fukuoka/byakuren-c/byakuren-c.html

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ