包丁が切れないと余計な所に力が入って却って危ない。 そこで私の出番である。 砥石が湾曲したままでは研いでも切れずに時間の無駄となる。 だから先ず面直し砥石で砥石の表面を平らにする。 中砥石に続いて仕上げ砥石で研ぐと刃金が鏡のように光る。 さて、上手く研ぐにはコツがある。 雑念を捨てることである。 あの時ああ言えば良かったなどと思うと、 研げないどころか指を切ってしまう。