新規サイト001のヘッダー
トップ
お気に入り
プロフィール
雑学や小話 01〜100
小話や雑学 01〜100
小話や雑学 101〜200
エネルギー問題
剛ちゃん
小話や雑学 101〜200
小話や雑学101
小話や雑学102
小話や雑学103
小話や雑学104
小話や雑学105
小話や雑学106
小話や雑学107
小話や雑学108
小話や雑学109
小話や雑学110
小話や雑学111
小話や雑学112
小話や雑学113
小話や雑学114
小話や雑学115
小話や雑学116
小話や雑学117
小話や雑学118
小話や雑学119
小話や雑学120
小話や雑学121
小話や雑学122
小話や雑学123
小話や雑学124
小話や雑学125
小話や雑学126
小話や雑学127
小話や雑学128
小話や雑学129
小話や雑学130
小話や雑学131
小話や雑学132
小話や雑学133
小話や雑学134
小話や雑学135
小話や雑学136
小話や雑学137
小話や雑学138
小話や雑学139
小話や雑学140
小話や雑学141
小話や雑学142
小話や雑学143
小話や雑学144
小話や雑学145
小話や雑学146
小話や雑学147
小話や雑学148
小話や雑学149
小話や雑学150
小話や雑学151
小話や雑学152
小話や雑学153
小話や雑学154
小話や雑学155
小話や雑学156
小話や雑学157
小話や雑学158
小話や雑学159
小話や雑学160
小話や雑学161
小話や雑学162
小話や雑学163
小話や雑学164
小話や雑学165
小話や雑学166
小話や雑学167
小話や雑学168
小話や雑学169
小話や雑学170
小話や雑学171
小話や雑学172
小話や雑学173
小話や雑学174
小話や雑学175
小話や雑学176
小話や雑学177
小話や雑学178
小話や雑学179
小話や雑学180
小話や雑学181
小話や雑学182
小話や雑学183
小話や雑学184
小話や雑学185
小話や雑学186
小話や雑学187
小話や雑学188
小話や雑学189
小話や雑学190
小話や雑学191
小話や雑学192
小話や雑学193
小話や雑学194
小話や雑学195
小話や雑学196
小話や雑学197
小話や雑学198
小話や雑学199
小話や雑学200
小話や雑学107
やせうま
大分の郷土料理
■由来
乳母の八瀬がおやつとして作った。
幼子は「やせ、うまうま」と、食べた。
■考察
板状に伸ばした小麦粉を茹で、きな粉をまぶして作る。
暑い夏に冷やして食べると美味しい。
老樹
2017.7
植物にも感情がある、らしい。
梅の木肌はごつごつして年代を感じる。
生家の庭に古くから梅が植わっていた。
高校生の頃には胸の高さまであった。
その後樹勢が衰え、徐々に花の数を減らした。
最後に数輪の白い花をつけたのは2013年の冬である。
翌年には一輪の花も咲かなかった。
長い生涯を閉じたのである。
さて、母が亡くなったのも2013年の冬である。
ページ先頭へ
前へ
次へ
ページ末尾へ