剛ちゃん

小話や雑学108


佐賀

 
鳥栖市に佐賀県立九州シンクロトロン光研究センターがある。
同じく、九州国際重粒子線がん治療センター(SAGA HIMAT)がある。
両者とも加速器を使った施設である。
佐賀県と福岡県に跨る脊振はILCの候補地でもある。
佐賀県、頑張ってるね。
■加速器
シンクロトロン一般公開で粒子加速器を見学した。
ホワイトボードには偏微分方程式が書かれていた。
物理数学が加速器として現実の産業や医療に役立っている。


自己嫌悪


身体的に不自由な人を街角で見かける。
不便だが逞しく生きている。
精神を病んでいる人を街角で見かける。
自分の悲しさを理解していない。

背景を想像する。
本人もご家族も大変だろうな。
自分は健康なのだから不平不満は贅沢である。
もっと謙虚に生きよう。
しかし自分でなくて良かった、と思う。
「ひとの不幸は蜜の味」である。
思考がここに至って、自己嫌悪を感じることになる。


ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ