剛ちゃん

小話や雑学156


逃げれネット

 
汗っかきで血液型がO型のせいか、よく蚊に喰われる。
家の中ではアカイエカが攻撃してくる。
壁の蚊をみかんネットで被せるが逃げられることが多い。
網の移動による空気の乱れを、蚊は敏感に察知する。
敵も子孫を残そうと必死である。(刺す蚊はメス))
■先入観からの解放
→網は何も袋状である必要はない。
平面なら移動時の乱流を減せる。
■結果
袋状の網を平面に改良した。
すると、取れるわ、取れるわ!
→蚊は飛び立つ前に網で壁に固定される。
 後は壁をよごさないように圧死させる。
■■教訓
何事も先入観に捕らわれてはいけない。


会話記録

 
福岡で営業もした。
上司から「お客様と会話する時にメモを取るな。
会話内容はコメントを付けて報告しなさい。」との指示。
そこで打ち合わせの後、喫茶店に入り紙にやり取りを記録した。
しかし、なかなか思い出せない。
■会話記録のノウハウ
文章でなく単語を記憶する。
単語を見ると会話内容を思い出せた。


ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ