赤ちゃんには無限の可能性がある。 そばにいるだけで元気を貰う。 大きくなり成長してゆくと自我が目覚めて反抗期を迎える。 反抗期は飛躍の必要悪である。 といって親は黙認もできない。 親も是々非々で意思を伝える。 さて、子供は親が思っているような大人にはならない。 期待は往々にして失望に変わる。 母が”夢を見させてくれた”と呟いたことがある。 どうゆう夢なのか怖くて聞けなかったが、 昔は普通だった3世代同居の老後を夢見ていたのだと思う。