庭木がかなぶんやカメムシにやられ放題である。 かなぶんは若葉を食い荒らす。 幹を揺すると地面に落ちる。 すかさず足で踏み付ける。 地面が柔らかいので何度も踏む。 カメムシは幹に止まって樹液を吸う。 片方の草履を脱いで叩き潰す。 まごまごしていると幹の裏側に逃げる。 ここで閃いたのが「しゃもじ」である。 持ちやすいし、平面部の湾曲がしっくりくる。 先端部分は適度に薄くなっている。 この間はカミキリムシを発見した。 一、上から押して動作を止める。 二、先端部分で首を切り離す。 ワンツーフィニッシュである。 さて、5分もすると蟻んこがどこからともなく死骸に群がる。